駄菓子屋さん

梅ジャムという駄菓子が廃業になるという記事を読んだ

87才の生産者が70年間ずっと1人で作ってきた。

だが、体調の悪化や販売不振のため、店じまいを決めたという。

 

私が子供の頃は

町には駄菓子屋さんがあった。

(私は大田区で生まれ小学校卒業まで仲池上に住んでいた)

小さな古い木造のお店には

たいてい年取った女の人が店番をしていて

怪しいオモチャのような小さなお菓子が

ぎっしりと置いてあった

その中に梅ジャムも確かにあった

クジを引いて当たるともう一つ貰えたり

友達は楽しそうにお菓子を買って食べていた

私は一度も買って食べた事は無かった

お腹を壊しやすかったので

買い食いする事を母が禁じていたのだ

今もお腹が弱く、直ぐお腹を壊す

あれはどんな味がするんだろう?

食べてみたい気はするけれど

お腹を壊すのが怖くて食べられなかった

母はケーキもパンも何でも手作りの物を私に食べさせた

 

ワンピースもスカートもセーターも

ほとんど母の手作りだった

 

大きくなると駄菓子屋さんではなく

普通のお菓子屋さんのお菓子なら食べても良いことになった

 

小学校で同級生の田中君の家はお菓子屋さんだった

小学校に行く途中坂道になる手前にお菓子屋さんはあった

あの頃はお菓子だけのお店

乾物だけのお店

手芸用品だけのお店が当たり前だった

 

学校から帰ると私は

買い物籠を下げた母と

商店街に歩いて行った

その日食べる分だけ食材を買う

冷蔵庫に買いだめする事は無かったし

する必要も無かった

あの頃は働きに出ている母親など聞いた事も無かった

のんびりと時間を掛けて料理を手伝った

 

 

遠足の日は田中君家のお店で

100円までお菓子を買って持って行けた。

今で言えば1000円くらいだろうか?

1円のお菓子もあった

(しかも二個で1円)

チョコレートばかり買って笑われている子も居た

どうすれば好きなお菓子をできるだけ沢山買えるか

皆考えて選んでいた

 

大人になってから駄菓子を食べる機会が有った

想像していた物とはまるで違っていた

 

こんなことならこっそり食べてみたら良かった

今になって思えばよほど沢山食べなければ

お腹を壊すとは思えない

 

母が作ってくれたケーキやお菓子の味が懐かしい

私も子供達が幼かった頃は

パンやケーキお菓子も焼いた

 

今は家で食事さえ作らない生活になってしまった。

何もかもあまりに便利になってしまって

家事は機械がやってくれるし

お店にいる時間が長すぎて

私に日常生活はあるのだろうかと時々思う

 

梅ジャムは食べた事が無い

ネットで買ってみようと思ったけれど

考える事は皆同じ売り切れでした、残念。

f:id:yahataya-k:20180126224245j:plain

f:id:yahataya-k:20180126224302j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな美しい景色の中をご出勤

毎朝家を出ると、しばらくこんな風景が続く

美しい筑波山を眺め

iPhoneでお気に入りの音楽を聴きながら

大抵はご機嫌でお店に向かう

今朝は雪が残っていたので、思わず車から降りて写真に残したくなった。

子供達の通っていた西豊田小学校は

自宅から1キロの距離だけど間畑しかないので

2階の窓から小学校が見える

毎朝学校へ行く道すがら、こんな美しい景色を眺めていた息子達は

幸せだとつくづく思う

私は小学校を卒業するまで

東京都大田区で生まれ育った

自宅の前は工場で

家を出ると新幹線の通る高架道を潜り抜けて

商店街を歩いて学校に通った

私が4才の頃、初代新幹線が誕生した

だから家の近くを走る新幹線を皆物珍しく見ていた

近くには畑もあったし

東京の中でもわりと自然に恵まれていたとは思うけれど

この八千代町の美しさは比較にならない

田植え時期の水を湛えた鏡の様な水面に写る青い空

青々とした苗が風で波のようにうねる姿

 

もしも私がこの風景の中で子供時代を過ごしたらと思う

(私は東京が嫌いだった)

七歳までは夢の中というけれど

美しい風景を見ていると、ずっと夢の中にいるような気がする

この環境が孫子の代までずっと続いていくよう願わずにいられません。

 

 

 

 

f:id:yahataya-k:20180126210226j:plain

f:id:yahataya-k:20180126210432j:plain

f:id:yahataya-k:20180126210624j:plain

大雪後2日目

雪が降って2日目

幡屋の裏側は見事な雪景色、足跡1つ無い状態です

子供だったら大喜びで雪の中に飛び出してしまいそう

長靴を履いて雪だるま、雪合戦・・・

 

息子達が小さかった頃

雪の日に、手袋をストーブで乾かした事を思い出します。

手が冷たくて部屋に戻って来ても

おやつを食べ終えると

あっという間にまた外へ駆け出して行くので

手袋はひとつも乾かぬうちにまた手にはめられて

雪の日だけは手袋が靴下みたいに沢山有ったらいいのにと思いました。

所構わず走り回るので、長靴の中もびしょ濡れでした。

 

今日、お店の正面玄関からと裏口からの光景が

まるで違っている事に改めて気づかされました。

 

 

 

f:id:yahataya-k:20180124185126j:plain

f:id:yahataya-k:20180124185203j:plain

f:id:yahataya-k:20180124185228j:plain

雪の日の出勤は怖い

絶望的に運転が苦手な私にとって雪の日は難行苦行の連続なので

今日は三男の運転で遅い出勤です

自宅庭にこんなに雪が積もるのを始めて見ました。

幡屋の駐車場は何時ものように吉川住設さんに

除雪していただきました。

本当に助かります

ありがとうございました。

 

午後2時頃、まるでモノクロ写真(バケツのグリーンと車のライトの赤だけ色付き)

ギリギリセーフで外出先から帰れました。

これ以上積もったら私にはお手上げでした。

f:id:yahataya-k:20180124182307j:plain

夜中11時頃、玄関の扉を開けるのが大変なくらい積もっていました。

f:id:yahataya-k:20180124182341j:plain

翌朝2階から見た景色

f:id:yahataya-k:20180124182411j:plain出勤は午後から三男に乗せて行ってもらいます。

f:id:yahataya-k:20180124182439j:plain

幡屋の駐車場は吉川住設さんに除雪していただきました。

f:id:yahataya-k:20180124182503j:plain

ロブスターのグラタン入り御弁当

御弁当美味しかったらまた注文するねといって下さってから

何回もリピート注文してくださる方が増えて来ました。

最初「市松」1300円(消費税別)だったのが注文の度に金額が高くなって

お正月には5300円(消費税別)ロブスターのグラタン入り御弁当「お持ち帰り箱御膳」のご注文を頂きました。

公民館で奥様方が新年会をなさったようです。

 

幡屋では、御弁当の他にも

御刺身の盛り合わせ

オードブル

御寿司

海老チリ

塩竃

鯛の煮付け

茶碗蒸し等

御料理の宅配も致します。

宜しくお願い致します。

 

 

お持ち帰り箱御膳5300円(消費税別)お寺や自宅で法要の後の御食事会

お祝い事にもご利用頂いております。

f:id:yahataya-k:20180116193904j:plain

f:id:yahataya-k:20180116193932j:plain

f:id:yahataya-k:20180116194010j:plain

書への憧れ

お客様からの頂き物です。

 

同窓会が終わり

タクシーを頼まれましたが生憎空きが無く

ちょうど息子の手が空いており、自宅までお送り致しました

 

後日お礼にと届けて下さったのがこちらの額です。

なんて読むのかは後に書いて有りますということで

額を開けてみると

色紙の裏に読み方も貼ってくださっていたのです。

 

玄関入り口に飾らせて頂きました。

 

また、お店に素敵な額が増えました。

とても嬉しいです

ありがとうございました。

 

f:id:yahataya-k:20180116191848j:plain

筆で文字を書けたらと、いつも思います。

お習字なんてつまらないと思っていた子供の頃の自分が恨めしいです。

f:id:yahataya-k:20180116191914j:plain

半谷 鈴木賢一様から頂きました。

f:id:yahataya-k:20180116191932j:plain

下妻市新春の集い

今年も下妻市賀詞交換会

「新春の集い」

225名様ご利用頂きました

有り難うございました。

また来年も宜しくお願い致します

 

お天気にも恵まれた1日でした

このまま雪が降らないといいなと思いました。

f:id:yahataya-k:20180116191301j:plain

f:id:yahataya-k:20180116191323j:plain

f:id:yahataya-k:20180116191344j:plain